縦型のティッシュボックスを作りました。
![]() 大きなペン立てに蓋をかぶしたような、とても単純な構造です(^^) 使い勝手はなかなかいい感じ♪ ![]() 一般的な箱ティッシュ一箱分が収まります。 蓋部分が汚れたら内箱だけでも使えるかも。 ![]() 内箱の底もピンクのお花(^^) ティッシュの補充も楽しくなりま~す ![]() 今日も読んでいただきありがとうございました。 ♪♪クリックよろしくお願いします♪♪ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-29 23:44
| カルトナージュ
|
Comments(16)
朝食はパン派の我が家。
今朝も定番のおかずですが、準備が楽しい(^^) だってお皿がジェンガラだから~♪♪♪ ![]() *目玉焼き *ほうれん草ときのこのソテー *スモークサーモン&オニオン&クリームチーズ きのこは69円、スモークサーモンは西友のお買い得品だけど・・・ ジェンガラのお皿のおかげで気分はバリです☆☆☆ しつこくなりますが・・・ 昨日の朝食はこちら(^^)/ ▲
by yupetit
| 2009-06-28 09:58
| お料理
|
Comments(4)
バリ旅行記。今日はお買い物編です(^^)
今回のバリ旅行で私の一番のお楽しみは [ジェンガラ ケラッミック]でのショッピング~♪ ホテルからジェンガラケラミックまではタクシーに乗り10分程。 ![]() 店内に踏み込むと、美しく陳列された大好きな食器とアジアンモダンの素敵な雰囲気に テンションが一気にヒートアップ ↑ ↑ ↑ お目当てのFRANGIPANI(プルメリア)モチーフのお皿と お土産をたっぷりお買い上げ~。 紙袋(大)3袋分・・・^^; 帰国前夜は必死の荷造りでした。 ジェンガラケラミックでのお買い物を想定し、スーツケース3個で来たのに 大皿の重量は想像以上に強敵でした(@_@;) でも、1つも割れることなく無事に持ち帰ってきましたよ(*^^)v 我が家用に購入した分がこちらです↓ ![]() しばらく眺めてから食器棚にしまう時間も楽しくて楽しくて~♪ 我が家の食器棚もちょっぴり公開です。 私の大好きな白いお皿コレクション☆ ![]() (ちなみに逆側をあけると、ポケモン・ミッキーetc...で超カラフルです(^^ゞ) お買い物に付き合い、重い荷物を運んでくれた夫に感謝☆☆☆ 料理の腕を磨かなくちゃ~~~~(汗) 今日も読んでいただきありがとうございました。 ランキングに参加しています。 ↓ ↓クリックよろしくお願いします↓ ↓ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-27 22:34
| Bali
|
Comments(2)
旅行に出かける前に、我が家でお友達とカルトナージュをしました。
おしゃべりをしながらにぎやかに作る時間はとっても楽しかったです♪ 作り方を説明することで私自身大変よいお勉強になり、 とても貴重な時間を過ごすことができました(*^_^*) 完成した作品はこちらで~す(^^)/ ![]() みんなとても綺麗に可愛く仕上がりました。 完成した時のニコニコ笑顔が何より嬉しかったです。 一緒にカルトナージュを楽しんでくれたみんなありがとう♪ さてさて、これから張り切ってカルトナージュ、カルトナージュ~♪♪♪ 今日も読んでいただきありがとうございました。 ♪♪クリックよろしくお願いします♪♪ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-24 18:32
| カルトナージュ
|
Comments(6)
バリ旅行記。今日は朝食編^^
朝食をいただけるレストランは2つありました。 どちらも素敵なお店です。 Bella Singaraja Restaurant はテラス席からの眺めが素晴らし~☆ ![]() もう一つのお店が Taman Gita Terrace 店内がとてもゆったり。 涼しい室内がお好きな方にはこちらがお奨めです。 (虫が飛んでこないのもいいですね~) お料理の品数やパンの種類はこちらのお店が豊富でした。 ![]() ![]() どちらも甲乙付け難く、 日替わりで利用しました。 毎日とても幸せな朝でした(*^_^*) 5日で1キロ増です^^; 今日も読んでいただきありがとうございました。 ランキングに参加しています。 ↓ ↓クリックよろしくお願いします↓ ↓ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-24 09:39
| Bali
|
Comments(2)
昨晩ブログ更新するつもりでいたのに、
不覚にも子供と一緒に眠ってしまいました(>_<) 覗いて下さった皆様、ありがとうございました。 「明日紹介します」と言っておきながら本当にごめんなさい。 それでは早速バリのご紹介です。 まずは大好きなインテリアから♪ 今回宿泊したお部屋は インターコンチネンタル バリ リゾートの ジンガラジャ デュプレックス スイート です。 ![]() モダンなインテリアがとっても素敵でした。 浮かれてたくさん写真を撮りました~♪ メゾネットタイプで2階に寝室と浴室があります。 ![]() お部屋に着くと私はまず最初にスーツケースの中身を全て出し、 衣類を引き出しとクロゼットに収納します。 (初日にこうしておくと旅の間、とても快適なんです) クローゼットが2階にあった為、3人分の衣類を持って上がる時だけは メゾネット大変~と思いました^^; 子供が寝た後に1階の電気をつけて過ごせることが 我が家にとってはとても快適でした(^^)v ご夫婦やカップルの方にはクラブがお奨めです!! クラブ専用プールもあり、クラブラウンジがとても素敵でしたよ(*^_^*) (ガラス越しに覗いただけですが^^;) 12歳未満は利用に制限があるため、我が家は利用しませんでしたが いつか泊まってみたいです☆ ちなみにジンガラジャルームにも小さなラウンジがあります。 コーヒー・紅茶・ジュースはいつでもいただけます。 朝はパン、お昼はスコーン、夜はスナックがちょこっとありました。 お部屋に運んでもOKとのこで、お部屋に運んでいただきました。 元気のよすぎる子供がいる我が家にはとてもありがたいです^^ スコーンが一番のお気に入りでした。 (こんな写真しか撮れていませんでした(-_-;) →) ![]() 今日も読んでいただきありがとうございました。 ランキングに参加しています。 ↓ ↓クリックよろしくお願いします↓ ↓ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-23 11:23
| Bali
|
Comments(4)
みなさま、お久しぶりです。
本日バリから元気に帰ってきました(^^)v 今日からまたブログとカルトナージュと家事に子育て・・・ 元気いっぱい励みます!!よろしくお願いします♪ まずは旅のご報告です。 子供が産まれてから、我が家の海外旅行は短時間で行けるGUAM一筋でしたが、 今回の旅行は日々お仕事に励む夫が会社からいただいた「35歳休暇」 とういことで夫の希望するバリ島に行ってきました。 宿泊したホテルはジンバランにある インターコンチネンタル・バリ・リゾート です。 子連れでバリを楽しめるかな?とやや不安もあったのですが、 こちらのホテルは欧米人ファミリーが多く、プールやレストランも静か過ぎず とても快適に過ごすことができました。 こちらはロビーの様子です。 ![]() 我が家の"初"子連れバリの旅は エステ・マッサージ三昧という優雅な感じとは程遠く・・・^^; プール・ビーチ三昧のドタバタ旅行ですが、明日から紹介させてくださ~い♪ 今日も読んでいただきありがとうございました。 ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-21 11:13
| Bali
|
Comments(8)
バリ島にいます。
パスポートケース↓ ギリギリ間に合いました^^; 帰国したらバリの報告もさせてください♪ コメント下さった皆様ありがとうございます(*^_^*) お返事、後ほどきちんとさせて下さい。 今日も読んでいただきありがとうございました。 ![]() ▲
by yupetit
| 2009-06-18 23:38
| Bali
|
Comments(4)
パスポートケースが完成しました(^^)v
![]() 参考にしたのはこちらです ↓ ![]() おしゃれな布箱 佐藤由美子著 (日本ヴォーグ社) P.10 作り方と製図も載っています。 お揃いのバックに入れて、ルンルン気分で出発で~す(@^^)/~~~ ![]() 今日も読んでいただきありがとうございました。 ♪♪クリックよろしくお願いします♪♪ ![]() ![]() *クリック*のひと手間をいつもありがとうございます。 たくさんの元気をもらっています。感謝☆ ▲
by yupetit
| 2009-06-15 21:53
| カルトナージュ
|
Comments(6)
|
profile
*2010年
ワンデーレッスン開始 (玉川高島屋カフェ) *2011年 昭和女子大学オープンカレッジ定期講座担当 <2015年事業終了> *2012年 自宅アトリエレッスン開始 現在満席のためウェイティングの受付となります。 *2015年 布で飾る小箱 かわいいカルトナージュ監修 ![]() いただくことができました。 お手にとってご覧いただますと嬉しいです。 Atelier Petit Trianon **認定講師** COTTONTAIL jeunette's Happy Life! *Web Site* 現在リニューアル中 ![]() *生徒さん専用ページ* こちら→♡ *ウエイト作りました* ![]() Cartonnage Art にて販売中です。 ![]() ![]() *お気に入り atelier K*link salon du cartonnage新潟 salon du cartonnage金沢 アトリエさらら salon du cartonnage松山ダンテル ボクの些細なダイアリー♪ atelier hanakomichi Atelier Petit Pas Loisir L'accord Atelier Anabel salon du cartonnage弘前 salon du cartonnage彦根 * 黄昏ビール * ひなた*ぼっこ Bonjour de Dallas Flower Coordinate Angelique Atelier **Primo** お気に入りに囲まれて *ランキング* ハンドメイドブログ ライフスタイルブログ お気に入りブログ
ハレクラニな毎日Ⅱ ドイツでこんな生活 パンケーキママin那須高原 三軒茶屋の小さな花屋 C... a serene life --毎日がSpecial... for natural... クレイクラフト Pet... We can fly アトリエ ラヴィアンロー... *Vie parmi r... anniemom's d... 愛媛・松山chez el... レースとリネンとチョコレート* ハナガラス Merry Style ichimiereカルト... ここちいい・・・。 ... カルトナージュ ノート 花*Peanuts Huche du lap... ブラソデヒタノ うつわづくり日記 Fabrikoのカルトナ... ☆Blue Bird☆c... Mom Mag On The Wind ... カルトナージュな日々 晴れ時々カルトナージュ ... R S.Sanssouci La vie piani... ombre ゆっくりカ... my treasures... micca's Room les Pétales ... atelier K*... Diary handmadeworks Loisir ~カルトナ... Atelier noct... カテゴリ
全体 Petit Trianon作品 カルトナージュ カルトナージュレッスン 生徒さん作品 おやつ グルメ インテリア キッチン お料理 お料理レシピ 三軒茶屋・三宿 おでかけ 国内旅行 Bali Guam ごあいさつ その他 ライフスタイル **かわいいカルトナージュ** 以前の記事
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||